キングプリンターズ

割引クーポン付きメールマガジン Vol.187

 
 
  • このメールは「新着ニュース、お得なキャンペーンのお知らせを希望する」にチェックをいれていただいているお客様へ、お送りしております。
  • 配信停止をご希望のお客様は、文末の「メルマガの解除方法はこちら」をご覧いただき、お手続きください。
 
 
ポイントが貯まる! キンプリマガジン
 
 

いつもキンプリマガジンをご愛読いただき
ありがとうございます。

メルマガ担当の
ぐっさん、こと、オカヤマと申します!


いよいよエアコンなしでは過ごせない季節がやってきましたね〜。

このメルマガが少しでもみなさんの“涼”になれば…なんて思いつつ、
せっせとキーボードを叩いております。

今回も雑談まじりでゆるくお届けしますので、
お好きなタイミングで気軽に読んでいただけたらうれしいです!

もちろん、一コマ漫画もありますよ。

ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

それではどうぞ〜


※ 5分程度でお読みいただけます。
※割引クーポンコードはメールの後半でご覧いただけます。

 
 

はがき・ポストカード印刷 10%オフ!

 

対象商品:ポストカード、DMはがき、はがき・ポストカード 10枚~、蛍光ピンク印刷 ポストカード、ホワイト印刷 ポストカード、ホワイト+CMYK印刷 ポストカード、メタリック印刷 ポストカード、ゴールド印刷 ポストカード、圧着はがき、ホログラムカード、ワンポイント箔押し はがき・ポストカード、郵便はがき 8枚~

 暑中見舞いや夏のお知らせ、イベント告知にぴったりのはがき・ポストカード印刷が、期間限定の10%オフ!

情報量の多いDMに便利な「圧着はがき」も対象です。
さらに、蛍光ピンクやメタリックなどの特色印刷も対象になります!

いつもとひと味違う印象的なDMを、この機会にぜひ作ってみませんか?


対象商品の割引クーポンコード

クーポンコードは受信したメルマガに表示されています

(クーポンの利用期限: 07月31日)

はがき・ポストカード印刷をみる

クーポンコードの使い方・注意点はこちら

 
 

「お急ぎ便チラシ大特価キャンペーン」がはじまります!

 

 普段なら追加料金がかかるスピード対応が、

7月1日〜7日の1週間限定でお得にご利用できるキャンペーンがはじまります!

キャンペーン期間中は何度でも使える割引コードを発行。

お得なキャンペーン期間中に、ぜひご検討ください!

 
 

時間がないときでも手軽にデザイン!デザインテンプレートのご案内

 

 販促チラシなど印刷物の作成をより手軽にする当社オリジナルのテンプレートです。

ダウンロードは無料で、商用デザインもOK!デザインソフト(Ai、Ps)があれば簡単にデータ作成ができます。

ソフトをお持ちでなくても、当社デザイナーにデザインの作成依頼ができるので安心です。

当社のテンプレートを選んでご依頼いただくと、テンプレート割引が適用されて印刷料金がさらにお得に!

 
 

1年で2,400円分のポイントが貯まる! メルマガ読者限定の割引クーポン

メルマガ限定の割引クーポンを月2回配信。つまり、1年・24回分を貯めると2,400円に!
ぜひご利用ください。
※ご注意 キングプリンターズのアカウントがない方はご利用になれません。
 

メルマガ読者限定クーポン

※ まだアカウントを作成していないお客様は、新規アカウントのご登録をお願いいたします。

今回の割引クーポンコード

クーポンコードは受信したメルマガに表示されています

(ポイント化の登録期限: 07月15日)

割引クーポンのご利用方法

ログイン後、「マイアカウント>お客様情報>ポイント確認・履歴」の順にお進みください。「クーポンのポイント化」にてクーポンコードを入力していただき、【ポイント変換】ボタンをクリックすると「現在の所有ポイント」に加算されます。

※ 有効期限:13ヶ月

 
 

編集後記

20250630_img4.png

7月6日は「サラダ記念日」だそうです。


みなさんご存知かもしれませんが、
歌人・俵万智の『サラダ記念日』という歌集の一首

「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」
が由来とされています。



この歌を教科書で初めて読んだ小学生の頃は
パステル調で描かれたカラフルなサラダのイラストと
「さらだ」という言葉の放つ、フレッシュでみずみずしい響きが
なぜか妙に心地よかったのを覚えています。

別の授業の時でも「サラダ記念日」のページをこっそり開いては
「いつか山盛りのサラダを食べてみたい…」なんて
うっとりしていました。
(野菜嫌いだったくせにです)

そして不思議なことに、その時の「うっとり」した気持ちを
いまだに思い出せるのです。


地元のおいしい野菜がたくさん手に入り、
サラダの色合い・味付け・器選びがバッチリ決まった時なんかは
つい「うっとり」としてしまいます。

サラダの仕上がりはどんなドレッシングを合わせるかで大きく変わりますが、
市販のドレッシングは使い切れず冷蔵庫の奥で眠らせがちなので
基本的に毎回手作りしています。

めちゃくちゃ簡単なので
レシピを簡単にご紹介しますね。


\ 我が家の定番ドレッシング /

・オリーブオイル(大さじ2)
・酢(大さじ1)
・砂糖(ひとつまみ)
・塩(少々)
・黒コショウ(少々)
・すりおろしにんにく(少々)
・お好きなスパイスやハーブ(なくてもOK)


\ シーザーサラダドレッシング /

・マヨネーズ(大さじ1)
・牛乳(大さじ1)
・粉チーズ(小さじ2)
・すりおろしにんにく(少々)
・黒コショウ(少々)


この2種類のドレッシングの作り方さえ覚えたら
QOLがグンと上がりますよ。笑


定番ドレッシングには、ひとふりスパイスを加えるだけで風味がぐっと深まります。
中でもクミンは個人的に超おすすめです。
エスニックな香りがプラスされて、マンネリ知らずの味に変身します!

とはいえ、クミンはスーパーでなかなか見かけないこともあるので
そんな時は、オレガノだけでもぜひ!
乾燥タイプなら比較的手に入りやすいですし、
トマトやチーズ系のサラダとも相性抜群です。

個人的にはごまドレッシングも好きなのですが
ごまを擦る工程が少しめんどうなので
ごまドレッシングだけは市販のものを買っています。

市販のドレッシングやカット野菜を上手に活用して
適材適所で、無理せず、サラダライフを楽しみたいですね!


ということで、
今回はここまで。

今日も明日も、みなさんのサラダライフが彩りあふれたものになりますように☆

また次回、元気にお会いしましょう〜



\ 次回のメルマガは7月15日配信予定です /

 
 

Pick Up

 
 

Please Follow Us!!

X
Facebook
 
 
株式会社キングプリンターズ(経営企画室)
連絡先/本社・工場  月~金曜:9:00-17:00
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟2-10-21
Tel. 050-5805-2094  /  Fax. 06-6195-2389
Web: https://kingprinters.com/
Mail: news@kingprinters.com