いつもありがとうございます。
キングプリンターズのイワタです。
来週末7月7日は東京都知事選挙ですね。
遠く離れた大阪の地からニュースなどでみていますけど、
混迷を極める、という表現がこれほど当てはまることがあるでしょうか。
立候補者の人数が多くて選挙ポスター掲示板の最大48枠が埋まる、
ポスターのデザイン内容が都迷惑防止条例で警告と受けるなどなど、
こういうことが起こるのかと驚きです。
ポスター掲示板(都内で1万4,000か所余り)の設置費用なども考えると、
電子化が進む昨今なので、ポスターを貼るとかもなくなってしまうかも。
印刷会社としては、悲しい限りではあります。
(ユポタックのテストをしているところではあるんです)
続きは後半で。