|
|
割引クーポン付きメールマガジン Vol.49 |
|
|
・配信停止をご希望のお客様は、文末の「メルマガの解除方法はこちら」をご覧いただき、お手続きください。
・このメールは「新着ニュース、お得なキャンペーンのお知らせを希望する」にチェックをいれていただいているお客様へ、お送りしております。
|
|
|
|
みなさまこんにちは。今回のメルマガもピンチライターのウサミが担当します。「ウサミとは一体何者ぞ!」という声はさておき、よろしくどうぞ。
突然ですがこう見えて私(見えてないと思いますが)、山登りが趣味でして、結婚して子供が生まれるまでは主に西日本の山をはじめ、3000m級の山々が連なる日本アルプスを毎月のように訪れていました。
ビビリで寒がりの私は、危険度が増す冬山に登ることはほとんどなく、山を訪れるのはもっぱら春から秋。とりわけ高山植物が咲き乱れる夏の初めから、紅葉の絨毯が山一面に広がる秋にかけては天気予報を毎日チェックして、週末に晴れマークが表示されると小さくガッツポーズをとっていました。
平地とは異なり、高山では10月初旬〜中旬に紅葉のピークを迎えるため、まさにこれからが見頃。メルマガの後半では私がこれまで訪れた中で「初心者でも行ける、紅葉の絶景が堪能できる山」をご紹介いたします。それでは今回のメルマガも参りましょう。
※ 5分程度でお読みいただけます。
※割引クーポンコードはメールの後半でご覧いただけます。
|
|
クイックデザインONLINE ニュース
長い文章が配置しやすくなりました! |
|
|
|
無料で使えるデザインツール【クイックデザインONLINE】に新機能「長文モード」を追加! これまではデザイン編集画面で文字を入れる際、すべて「1行」で配置されていたため、長文(長い文章)を配置する際は何度も改行しなければなりませんでした…。そんな煩わしさはどこへやら、今回追加された「長文モード」を使うことで、コチラが指定した枠内に長文をきっちり収めることができるようになります。案内文や解説文、人物のプロフィールやお客様の声などをチラシやはがきに入れる際は、チョー便利な長文モードをぜひお試しください。
|
|
詳細を見る
|
ダウンロード数、順調に増えてます
|
弊社が選ぶオススメのデザインテンプレート。Ai&Ps対応、しかも無料でお使いいただけます。
※スマホ・タブレットはリンク先でデザインをご覧いただけません。パソコンよりご確認ください。 |
|
|
無料でダウンロードできるテンプレートの中で、この時期最も人気がある「カレンダー日付入りテンプレート」。7月に入ると毎年のように「来年のカレンダーのテンプレートはいつ公開されますか?」というお問い合わせを頂戴します。今年は例年よりも早く8月上旬に全てのカレンダーテンプレートを公開。お盆休みを過ぎて、9月に入ってからはダウンロード数が順調に増えてきている状況です。年末に配布するノベルティや記念品をお考えの方は、無料で使える日付入りテンプレートを活用して、キングプリンターズのカレンダー印刷をぜひご利用ください。
デザインを見る
|
|
|
1年で2,400円分のポイントが貯まる! メルマガ読者限定の割引クーポン
|
メルマガ限定の割引クーポンを月2回配信。つまり、1年・24回分を貯めると2,400円に!ぜひ、ご利用ください。※ ご注意 キングプリンターズのアカウントがない方はご利用になれません。 |
|
※ まだアカウントを作成していないお客様は、コチラから新規アカウントのご登録をお願いいたします。
|
今回の割引クーポンコード
クーポンコードは受信したメルマガに表示されています
(ポイント化の登録期限は10月15日まで)
割引クーポンのご利用方法
ログイン後、「マイアカウント>お客様情報>ポイント確認・履歴」の順にお進みください。「クーポンのポイント化」にてクーポンコードを入力していただき、【ポイント変換】ボタンをクリックすると「現在の所有ポイント」に加算されます。
※ 有効期限:13ヶ月
|
|
|
|
|
編集後記
初心者でも行ける、紅葉の絶景が堪能できる山。
まずは富山県に位置する「立山(たてやま)」。山頂を目指すにはそれなりの装備をして徒歩で登らなければなりませんが、立山黒部アルペンルートを利用すれば、富山県側の立山駅から長野県側の扇町駅まで、ケーブルカーやバスを乗り継ぎながら雄大な大自然を眺めることができます。
お次は長野県にある中央アルプスの「木曽駒ヶ岳(きそこまがだけ)」。日本一の高低差を誇るロープウェイで一気に標高2612mの千畳敷(せんじょうじき)へ。ここからの眺めも素晴らしいですが、南アルプスや富士山を一望できる山頂まで約4時間で往復できることから、せっかくなので(装備を整えて)山頂からの360度の大パノラマを堪能いただければと思います。
いずれの山もこの時期はハイシーズンとなるので、もし行かれるのであれば平日がオススメ。週末は朝一番から高原バスやロープウェイの行列に並ぶ覚悟で行きましょう。(並んでも一見の価値はあります!)
それでは第49回キンプリマガジンはここまで。
前回に引き続きウサミがお届けしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。次回メルマガの配信は10/15を予定しております。それではまたどこかでお会いましょう!
|
|
|
|
|
|
|