| 最新デザインテンプレート紹介や役立つネット印刷の知識など、様々な情報をお届け! 
| 
|  |  
|   | Vol.7 |  
|  |  |  
| 
| 
・配信停止をご希望のお客様は、文末の「メルマガの解除方法はこちら」をご覧いただき、お手続きください。 ・このメールは「新着ニュース、お得なキャンペーンのお知らせを希望する」にチェックをいれていただいているお客様へ、お送りしております。 
 【割引クーポン付きメールマガジン】2017年はお世話になりました。
 来年も宜しくお願いいたします!
 |  
|   |  |  
| 
|  |  
| こんにちは。メルマガ担当のサイタです。あっという間にクリスマスが終わり、弊社は今日が仕事納め。次回の営業日は2018年1月5日(金)です。
 最終出勤日ということで、通常の業務に加えて、今日はスタッフみんなで大掃除。しっかりマスクを装着しながら、2017年最後のメルマガも参りましょう。 ※ 5分程度でお読みいただけます。※割引クーポンコードはメールの後半でご覧いただけます。
 |  
| キングプリンターズを一言で表すと? |  
| 11月に実施したお客様アンケート。質問1「キングプリンターズを一言で表すとすればカッコ内にどのような言葉が入りますか?」の回答をユニークな表現で公開します! |  
| 
|  |  
|   | 
| みなさん「ワードクラウド」という手法をご存知でしょうか?この手法は、出現頻度が高い単語を複数選び出し、その頻度に応じた大きさで表現するというもの。このワードクラウドを使って「キングプリンターズを一言で表すと?」という質問の回答を表現するとキングプリンターズのいろんな一面が…。結果は皆様の目でお確かめください! |  |  
|  |  |  
| 「デザインテンプレート」新着NEWS! |  
| 毎号、最新のデザインテンプレートをお知らせ!Ai&Ps対応、しかも無料でお使いいただけます。※ スマホ・タブレットはリンク先でデザインをご覧いただけません。パソコンよりご確認ください。
 |  
| 
|  |  
|   | 
| スタンプカードのメリットは、リピート客を増やして来店数を安定させるお手伝いをしてくれること。そんなスタンプカードを作る際、キングプリンターズのデザインテンプレートを使えばカンタンにクオリティの高いカードが完成します♪また、カードの柄に合わせたスタンプを用意しておくと、お客様にとって集めるのが楽しみなカードになります☆ |  |  
|  |  |  
| 【ワク☆ワク☆デスクワーク】 |  
| 毎日パソコンに向かってお仕事をしているキングプリンターズのスタッフにデスクワークに関する様々な質問をぶつけ、その回答をありのままご紹介する弊社のオリジナルコンテンツです。 |  
| 
|  |  
|   | 
| 今回のテーマは「デスクワークを快適に過ごすための必須アイテム」。快適な環境作りは、仕事効率をアップさせるためにも必要ですね。ちなみにサイタの必須アイテムは「プレス式のコーヒードリップ器」。マグカップ型やポット型など、さまざまな種類があるので、飲む量に合わせて選べます♪オフィスでも気軽に淹れたてのコーヒーが飲みたい!といった方にオススメです。 |  |  
|  |  |  
| 1年で2,400円分のポイントが貯まる! メルマガ読者限定の割引クーポン |  
| メルマガ限定の割引クーポンを月2回配信。つまり、1年・24回分を貯めると2,400円に!ぜひ、ご利用ください。※ ご注意 キングプリンターズのアカウントがない方はご利用できません。 |  
| 
|  |  
|   ※ まだアカウントを作成していないお客様は、コチラから新規アカウントのご登録をお願いいたします。 | 
| 今回の割引クーポンコード 
クーポンコードは受信したメルマガに表示されています (ポイント化の登録期限は1月15日まで) 
割引クーポンのご利用方法 ログイン後、「マイアカウント>お客様情報>ポイント確認・履歴」の順にお進みください。「クーポンのポイント化」にてクーポンコードを入力していただき、【ポイント変換】ボタンをクリックすると「現在の所有ポイント」に加算されます。 ※ 有効期限:13ヶ月 |  
|  |  |  |  |  
| 
| 
| 編集後記・サイタのつぶやきいかがでしたでしょうか?
 必須アイテムでコーヒードリップ器とお伝えしたのですが、コーヒーは淹れ方だけでなく、豆の原産地や焙煎具合、鮮度でも味が変わってしまうので、奥が深い飲み物ですね。 同じコーヒー豆でも、コーヒーオイルの出やすいプレス式はまったりとした味わい、オイルが出にくいペーパードリップ式はすっきりとした苦味の強い味わいへと変化したのが驚きでした。 ちなみに最近とくにびっくりしたのは、練乳とともに淹れる「ベトナムコーヒー」です。練乳なしだと、とても濃くてまろやかなコーヒーなのですが、現地で注文する場合「ブラック」だと【砂糖入りのベトナムコーヒー】が出てくるそう。そのため、練乳なしを試してみたくなった方は「ノンシュガー」で注文してみてくださいね。
 といったところで、第7回キンプリマガジンはここまで。 10月から再開したキンプリマガジンですが、毎月2回配信し、気がつけば第7回。不慣れな点も多く、ネット印刷会社のメルマガ!?といった内容もお届けしておりました。ご覧いただきましたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 次回メルマガは1/15に配信予定です。2018年もよろしくお願いいたします! |  |  |  
|  |  
|  |  
|  |  |